千葉県でカップルにおすすめグランピング5施設
千葉県でカップルにおすすめグランピング施設はこちら!
Sports & Do Resort リソルの森
住所:千葉県長生郡長柄町上野521-4
スポーツも自然と触れ合うアクティビティも揃う体験型リゾート、Sports & Do Resort リソルの森。最大の特徴であるスポーツ施設はテニスコート、アーチェリー場、ジョギングコースなど多彩な施設を完備。ハーネスをつけて行う本格的なアスレチックターザニアは大人でも楽しめるコースに。リゾートプールでリラックスしたり乗馬体験をしたり、楽しみ方は無限大。大自然の中で思いっきり遊んで汗を流してリフレッシュできます。
*クリックすると画像は拡大します
画像は全て「リソルの森」予約サイト(リゾートグランピングドットコム)より
Sports & Do Resort リソルの森の魅力
魅力① スポーツデート
日常ではなかなかできないスポーツデート体験におすすめの本格的スポーツ施設。二人で大自然の中をジョギングしたり、アスレチックに挑戦したり、乗馬体験をしてみたり、カップルで訪れると今までに見たことのない相手の一面が見られるかも。二人で思いっきり汗を流した後は宿泊者限定の開放感溢れる屋外リゾートプールでリラックス。
魅力② 森の中のグランピング
森の中に泊まる体験ができるグランピングエリア。緑の香りに思わず深呼吸したくなってしまう壮大な自然の中でリフレッシュ。夜にはそれぞれのテントの明かりが幻想的な雰囲気。贅沢なグランピングならヴィラタイプもおすすめ。トイレやシャワーが室内に完備され、ベッドもあるので快適に過ごせます。テントやヴィラの前にはアウトドアスペースとしてデッキテラスが。森の中のテラスでゆっくりとした時間を過ごせます。
魅力③ 天然温泉スパ
宿泊者専用の天然温泉スパ「紅葉乃湯」は自然を存分に楽しめる露天風呂があり、秋には紅葉など季節を楽しむことができます。内湯も天然温泉の美肌効果のあるお湯です。温泉を楽しんだ後はスイスワインが楽しめる大人な雰囲気のバーへ。落ち着いた空間で湯上りにカップルでお酒を楽しむ贅沢な体験ができます。
Sports & Do Resort リソルの森の部屋タイプ
部屋タイプ | 部屋数 | 定員 | 料金 |
テントキャビン | 7 | 2~4名 | ¥30,100~ |
テントキャビンプレミアム | 1 | 2~6名 | ¥35,600~ |
グランピングヴィラ | 4 | 2名 | ¥31,600~ |
Sports & Do Resort リソルの外部設備
駐車場 | あり |
トイレ | 共用(ヴィラタイプは室内) |
シャワー | 共用(ヴィラタイプは室内) |
温泉 | あり |
焚火 | なし |
その他 |
Sports & Do Resort リソルのテント設備
エアコン | あり |
ベッド | あり |
BBQコンロ | あり |
BBQスペース | あり |
その他 |
Sports & Do Resort リソルの食事メニュー
千葉名産のブランド、かずさ牛や房総自慢の海の幸を使ったBBQや施設内のレストランで食事を楽しむことができます。
レストランは和食やビュッフェ形式、カフェなど充実の施設。
Sports & Do Resort リソルへのアクセス
車の場合
千葉房総有料道路板倉ICから約5分、茂原長柄スマートICから約5分
電車の場合
JR外房線誉田駅から無料シャトルバス約20分
リソルの森の詳細・ご予約
WILD BEACH SEASIDE GLAMPING PARK
住所:千葉県木更津市金田東2-10-1
アクアラインを使えば都内から1時間以内の好アクセス木更津市にあるおしゃれでフォトジェニックなグランピング施設です。2ヘクタールもあるという広大な敷地にはトレンドのドームテントや、ロッジタイプ、ヴィラなど様々な種類があり、好みに合わせて選ぶことができます。
WILD BEACH SEASIDE GLAMPING PARKの魅力
魅力① フォトジェニック空間
どこを切り取っても絵になるフォトジェニックな空間が、忘れられない思い出を演出してくれます。テントの種類が豊富でカップルでの宿泊にもぴったり。気軽にアウトドアを楽しめるヴィラやロッジタイプもあるので初めてのグランピングにもおすすめです。どのテントにするか、ロッジかヴィラか、計画するのも楽しくなりそう。デイユースプランもあるので、チェックアウト後もゆっくりしたいカップルや日帰りで楽しみたいカップルにもおすすめ。
魅力② THE BEACH 77
施設内には「THE BEACH 77」というカフェレストラン・BBQ場があります。なんと770坪の白い砂浜が。海外リゾートに来たような気分で食事を楽しめます。食材や機材が完備されているので、少人数だと大変なBBQもカップルで楽しむことができます。レストランもあるのでゆっくり食事をしたいカップルにもおすすめ。
魅力③ 快適アクセス
アクアライン木更津金田ICから車で5分とアクセスも快適。木更津駅・袖ヶ浦駅からバスで行くこともできるので車がないカップルにもおすすめ。WILD BEACHの隣には三井アウトレットパーク木更津があるのでショッピングも楽しめます。周辺施設も充実しており、入場無料の木更津かんらんしゃパークKISARAPIAは夜になると観覧車がライトアップされて更に綺麗です。周辺には日帰り温泉もあるので、旅行を存分に楽しめます。
WILD BEACH SEASIDE GLAMPING PARKの部屋タイプ
部屋タイプ | 部屋数 | 定員 | 料金 |
グランピングドームボタニカル | 1 | 4名 | ¥6,806~(定員利用時) |
グランピングキャビン・ログテント | 1 | 6名 | ¥5218~(定員利用時) |
グランピングアーミーキャビン | 1 | 6名 | ¥3914~(定員利用時) |
グランピングロッジ・トライアングル | 1 | 6名 | ¥4796~(定員利用時) |
グランピングキャビン・エクストラ・ホワイト | 1 | 4名 | ¥3685~(定員利用時) |
グランピングキャビン・エクストラ・ブラック | 1 | 4名 | ¥3685~(定員利用時) |
グランピングキャビン・エクストラ・ミレニアル | 1 | 4名 | ¥3685~(定員利用時) |
グランピングキャビン・アッシュ | 1 | 3名 | ¥4354~(定員利用時) |
グランピングカバナ | 1 | 6名 | ¥2830~ |
エアストリーム・ラプソディ | 1 | 4名 | ¥5225~ |
ヴィンテージエアストリーム | 2名 | ¥6530~ |
ほか
WILD BEACH SEASIDE GLAMPING PARKの外部設備
駐車場 | あり(1台無料 2台目以降は1台につき¥1,080) |
トイレ | 共用 |
シャワー | 共用(有料) |
温泉 | なし |
焚火 | なし |
その他 |
WILD BEACH SEASIDE GLAMPING PARKのテント設備
エアコン | テントにより有り |
ベッド | 有り |
BBQコンロ | 有り |
BBQスペース | 有り |
その他 |
WILD BEACH SEASIDE GLAMPING PARKの食事メニュー
レストラン・カフェ・BBQスペースがあり、ゆったりお食事も、手ぶらでBBQも楽しめます。追加の食材を持ち込むこともできます。(ルーフトップバーベキュー利用の際は食材・飲み物は持参)
WILD BEACH SEASIDE GLAMPING PARKへのアクセス
車の場合
東京湾アクアライン木更津金田ICから5分
電車の場合
JR内房袖ヶ浦駅下車→バス約10分(三井アウトレットパーク木更津下車)→徒歩5分
WILD BEACH SEASIDE GLAMPING PARK周辺のおすすめ観光スポット
三井アウトレットパーク木更津
隣にある三井アウトレットパーク木更津でショッピングを楽しむことができます。
木更津かんらんしゃパークKISARAPIA
入場無料で楽しめる遊園地です。夜になると観覧車がライトアップされて綺麗です。
TENT
住所:千葉県長生郡一宮町一宮10217
サーフィンで有名な千葉県一宮にあり、海水浴場まで徒歩3分。「地球と遊ぶ」をコンセプトにしているTENTは海で遊び、BBQをして、リゾートステイを楽しむことができます。三角屋根が印象的なキャビンにはそれぞれシャワーやトイレがついているのも嬉しい。女性に嬉しいアメニティも充実していてホテルのような快適さとアウトドアの両方を楽しむことができます。
TENTの魅力
魅力① 海まで3分
TENTの魅力的な特徴の一つでもある海。海水浴場まで徒歩3分だから夏は海で遊んだらTENTでゆったり寛いだりBBQをして過ごすことができます。寒い季節も海辺の散歩を楽しんだり、水平線からの日の出や夕陽を楽しむことができます。共有施設として屋外の温水シャワーブースも用意されているので、海好きカップルにぴったり。
魅力② ホテルステイのような快適さ
三角屋根が印象的なTENTのキャビンはホテルステイのような快適さ。グランピングというとシャワーやトイレが共用の施設も多くありますが、TENTはシャワー・トイレは各キャビンに完備。さらに冷暖房、冷蔵庫、wi-fiまで。女性に嬉しいスキンケアなどのアメニティやタオルも各キャビンに用意されているからカップルや家族での宿泊にもおすすめ。自然と触れ合うアウトドアの良さは残しつつ、快適なリゾートステイを実現。さらにはフロント常駐のコンシェルジュが快適なステイをサポートしてくれます。
魅力③ 手ぶらで楽しむBBQ
食事は手ぶらで楽しめるBBQ。食材も機材も全て揃っているから、カップルなど少人数でのBBQも手軽に楽しめます。地元一宮産の野菜を楽しむBBQセットや、寒い季節に嬉しい鍋セットも。さらに、滞在中飲み放題のフリードリンクもご用意。アルコール・ソフトドリンクなど豊富なラインナップが嬉しい。準備や買い出しなどに時間を取られずにめいっぱい滞在を楽しめる嬉しいサービス。
TENTの部屋タイプ
部屋タイプ | 部屋数 | 定員 | 料金 |
スタンダード | 6 | 4名 | ¥48,000(一室料金) |
TENTのが外部設備
駐車場 | 6台 |
トイレ | あり(キャビン内) |
シャワー | あり(キャビン内) |
温泉 | なし |
焚火 | なし |
その他 |
TENTの内部設備
エアコン | あり |
ベッド | セミダブル2台 |
BBQコンロ | レンタルあり |
BBQスペース | あり |
その他 |
TENTの食事メニュー
地元一宮で採れた野菜を含むBBQセットや寒い季節に嬉しい3つの味から選べる鍋セットも。食材も機材もフリードリンクもついてどちらも¥6000(税抜き)ここでしか味わえない地元の味を自然の中で味わうキャンプの醍醐味です。
TENTへのアクセス
車の場合
東金九十九里有料道路 真亀IC
電車の場合
JR京葉線・外房線特急わかしお 上総一ノ宮駅からタクシー6分
TENT周辺のおすすめ観光スポット
一宮海岸
サーフィンの大会が開かれることでも有名な一宮海岸はサーファーに人気の街。サーフィン好きだけではなく、夏場は海水浴も楽しめます。
一宮のオシャレエリア
移住先としても人気が高まっている一宮はおしゃれなスポットが続々オープンしています。古民家カフェや地元の食材を使ったレストランなど。海沿いを散歩しながらお気に入りのお店を見つける楽しみも。
THE CHIKURA UMI BASE CAMP
住所:千葉県南房総市千倉町白子2521-4
Instagramでも人気。全てがおしゃれで、そこにいるだけで気分が上がる。海、アウトドアな食事、非日常な空間、忘れられない時間を過ごせる施設です。「作って食べる」を楽しめる本格的なキッチンでゆっくり時間をかけて食事を作る贅沢な体験。窓からは一面の海。波の音を感じながらゆっくり過ごせます。
THE CHIKURA UMI BASE CAMPの魅力
魅力① ゆったりと贅沢時間
ゆったりと贅沢な時間が過ごせるのが魅力のTHE CHIKURA UMI BASE CAMP。その名の通りすぐそこは海。波の音を感じながらゆっくりと時間が流れていきます。管理棟には蔦屋書店セレクトの書籍がたくさん。読書を楽しんだり、朝コーヒーを飲んだり。ゆったり贅沢な時間を過ごしたいカップルにおすすめ。
魅力② 海が楽しめる
サーフボードのレンタルやビーチサイクルの貸し出しも行っているのでサーフィンに挑戦してみたり、波の音を聴きながら砂浜をサイクリングしてみたり。海の近くだからこそできる体験も。いつもは忙しいカップルも時間を忘れてリラックスしながら海を楽しめます。
魅力③ センスの詰まった部屋
3種類ある宿泊棟はそれぞれセンスが詰まった空間に。カップル向けのお部屋はコンパクトながらも設備は充実していてゆっくりと時間をかけて二人で料理を作ったり、お部屋で寛ぐ時間も楽しめます。アウトドアダイニングがある部屋は、外で食べる喜びを感じられる。2階立ての大きなお部屋はベッドルームから海が一望。他では体験できない贅沢な空間。カップルで大切な日を過ごすなら、記念日のサプライズを演出してくれるケーキのサービスも。お手紙ケーキ、似顔絵ケーキ、写真ケーキなど数十種類から選べるサービスが嬉しい。
THE CHIKURA UMI BASE CAMPの部屋タイプ
部屋タイプ | 部屋数 | 定員 | 料金 |
HOUSE A | 大人4名 | ¥33,000~ | |
HOUSE B | 大人4・8名 | ¥65,000~ | |
HOUSE C | 大人8名 | ¥99,000~ |
THE CHIKURA UMI BASE CAMPの外部設備
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
シャワー | あり |
温泉 | なし |
焚火 |
THE CHIKURA UMI BASE CAMPの部屋設備
エアコン | あり |
ベッド | あり |
BBQコンロ | あり |
BBQスペース | あり(アウトドアダイニング) |
その他 |
THE CHIKURA UMI BASE CAMPの食事メニュー
BBQは房総で採れたアワビなどの海の幸とお肉がセットになったメニューや、ブイヤベースやパエリアなどのバーミキュラメニュー、寒い季節に嬉しい鍋などをご用意。朝ごはんはポトフ、中華粥、タイカレーなど贅沢なメニューをお部屋まで届けてくれる。ピザ焼き体験では本格的なピザ窯を使ってピザを手づくりできます。
THE CHIKURA UMI BASE CAMPへのアクセス
車の場合
富浦IC下車
電車の場合
JR内房線千歳駅徒歩8分
THE CHIKURA UMI BASE CAMP周辺のおすすめ観光スポット
施設前のビーチ
施設を出るとビーチがあり、海で遊ぶことができます。サーフボードやビーチサイクルのレンタルがあります。
THE FARM
住所:千葉県香取市西田部1309-29
千葉県香取市にあるTHE FARMは自然と触れ合える施設が充実した複合型グランピング施設。ここに行けば大自然を贅沢に楽しめます。施設内にある農園での野菜の収穫体験やボタニカルキャンドル作り、ジップスライダーやカヌーツーリングなど体験型アクティビティも充実。本格的なキャンプから、コテージやグランピングまで楽しみ方はいろいろ。自然と遊んだあとはほっと一息つけるカフェや疲れを癒す温泉もあります。
THE FARMの魅力
魅力① アクティブなカップルに嬉しいアクティビティ
広い敷地の中には、アクティブなカップルに嬉しい様々な施設が。野菜の収穫体験では自分で収穫した野菜を夕食時に食べることができます。チェックアウト後にお土産用の野菜の収穫もできます。ジップスライダーや火起こし体験カヌーツーリングなどのアクティビティーや、キャンドルや木製のマグカップ作りも楽しめます。貸農園もあるのでカップルで野菜を植えて定期的に様子を見にいく楽しみも。
魅力② 温泉やサウナも
施設内が充実しているのもTHE FARMの魅力。外に出なくてもTHE FARMに行けばその中だけで十分に楽しむことができます。施設内にある温泉「かりんの湯」は古民家風の雰囲気。大自然の中広い露天風呂、内湯、フィンランド式のドライサウナまで。1日中遊んで自然を満喫したら温泉でリラックス。農園野菜や地元の海の幸・山の幸を使ったお料理も楽しめます。自然も温泉も両方楽しみたいカップルにぴったり。
魅力③ 選べる宿泊タイプ
自分でテントを持ち込む本格的なキャンプから気軽に楽しめるコテージやグランピングなど好みに合わせて選べる宿泊タイプ。どれも開放的で非日常な体験ができます。ペットと泊まれるコテージやドッグランもあるのでわんちゃんと一緒に旅行にいきたいカップルにもおすすめ。雨の日は屋内でできる傘作り体験やワークショップもあり、BBQも屋根付きだから、記念日の旅行で天候が心配な時も安心。季節や天候にかかわらず楽しめること間違いなし。
THE FARMの部屋タイプ
部屋タイプ | 部屋数 | 定員 | 料金 |
グランピング | 大人4名 | ¥26,600~(大人2名利用時) | |
ヴィラ | 大人4名 | ¥32,400~(大人2名利用時) | |
グランテラス | 大人4名 | ¥44,000~(大人2名利用時) |
THE FARMの外部設備
駐車場 | あり |
シャワー | 共用 |
トイレ | 共用 |
温泉 | 施設内に日帰り温泉あり |
焚火 | なし |
THE FARMの部屋設備
エアコン | あり |
ベッド | セミダブルベッド×2、寝袋×2 |
BBQコンロ | あり |
BBQスペース | あり(屋根付き) |
その他 |
THE FARMの食事メニュー
採れたての野菜を味わえるBBQが大人気。夕食前に自分で収穫した採れたて野菜を自然の中で楽しめます。本格的なダッチオーブン料理はフォトジェニックで気分も上がる。ジビエ食べ比べBBQセットなど自宅ではなかなか味わえない料理も。食材の持ち込みもできます。
THE FARMへのアクセス
車の場合
東関東自動車道助沢IC
電車の場合
東京駅から高速バス 栗源から無料シャトルバス便運行
THE FARM周辺のおすすめ観光スポット
施設内に日帰り温泉、ジップスライド、カヌーツーリングなどのアクティビティ完備