三重県で温泉がおすすめなグランピング5施設
三重県で温泉がおすすめなグランピング5施設はこちら!
グランドーム伊勢賢島
住所:三重県志摩市阿児町神明863-4
2019年8月、三重県・阿児町にオープンしたグランピングリゾート。テントサイトでの宿泊でありながら、充実した設備とサービスで快適にグランピングが楽しむことができます。アクティビティやイベントも豊富で、夏はカヤックやSUP、秋はオクトーバーフェスト、冬はイルミネーションなど季節ごとにちがう楽しみがあり、何度でも訪れたくなる施設です。
*クリックすると画像が拡大します。
画像は全て「グランドーム伊勢賢島」予約サイト(リゾートグランピングドットコム)より
グランドーム伊勢賢島の魅力
魅力① ナチュラルモダンなインテリアは冷蔵庫やエアコンも完備
三重県・東海エリアでは初となるドームテントを導入。テントは2重構造で高い強度を誇り、雨や風でも安心の居心地の良さです。清潔感あるナチュラルモダンな内装の室内は、天井も高く開放感抜群。冷蔵庫やエアコン、アメニティも完備されているので手ぶらで宿泊可能です。
魅力② アウトドアブランドでコーディネートされた空間
よりキャンプらしい雰囲気を味わいたい方には、芝生の上に設置されたキャンプスタイルのテント・ベルグリーン、ベルフォースがおすすめ。コットンテントの中は、アウトドアブランドのアイテムでコーディネートされたおしゃれな空間が広がります。エアコン完備なので、一年中快適にグランピングを楽しめます。
魅力③ 大浴場「湯とりえ」で疲れを癒す
車で5分の場所には天然鉱石の大浴場「湯とりえ」があり、広々としたお風呂やサウナでの温浴を楽しむことができます。また、車で2分・徒歩15分の場所には日帰り温泉施設もあり、BBQを楽しんだ後は温泉で癒しリラックスタイムを満喫できます。
魅力④ 費用は気にせずにアクティビティやドリンクを楽しめる
滞在中の飲み物やアクティビティが宿泊代に含まれているインクルージブサービスも魅力のひとつ。バータイムにキッチンカーで提供されるドリンクやキャンプファイヤーでのアコースティックライブなど、費用を気にせず楽しむことができます。
グランドーム伊勢賢島の部屋タイプ
部屋タイプ | 部屋数 | 定員 | 料金(税別) |
スタンダード2ベッド | 3 | 5名 | 14,300円~(素泊まり) |
スタンダード4ベッド | 4 | 5名 | 14,300円~(素泊まり) |
プレミアム2ベッド | 1 | 5名 | 14,500円~(素泊まり) |
ラグジュアリー | 2 | 5名 | 14,800円~(素泊まり) |
ラグジュアリーテラス | 1 | 5名 | 16,800円~(素泊まり) |
ダブルドーム | 1 | 10名 | 19,500円~(素泊まり) |
ベルグリーン | 2 | 4名 | 7,800円~(素泊まり) |
ベルフォース | 2 | 5名 | 7,800円~(素泊まり) |
グランドーム伊勢賢島の外部設備
駐車場 | あり(総数25台) |
トイレ | 管理棟にあり |
シャワー | 管理棟にあり |
温泉 | 車で約2分(徒歩約15分)の場所に日帰り温泉あり (送迎あり) |
焚火 | 中央広場に焚火スペースあり |
その他 | – |
グランドーム伊勢賢島のテント設備
エアコン | あり |
ベッド | スタンダード2ベッド:セミダブルベッド×2 スタンダード4ベッド:シングルベッド×4 プレミアム2ベッド:ダブルベッド×2 ラグジュアリー:ダブルベッド×2 ラグジュアリーテラス:ダブルベッド×2 ダブルドーム:セミダブルベッド×4 ベルグリーン:シングルベッド×2(人数に応じてシュラフ追加) ベルフォース:シングルベッド×4(人数に応じてシュラフ追加) |
BBQコンロ | あり (ベルグリーン・ベルフォースのチャコールグリルは素泊まり時は別途3,500円) |
BBQスペース | あり |
その他 | – |
グランドーム伊勢賢島の食事メニュー
夕食は3種類のBBQメニューから選択可能です。おすすめは伊勢志摩・賢島エリアの食材をふんだんに使った三重ブランドグランピングプラン。松坂牛に加え、伊勢の国健康豚やヒオウギ貝・サザエなど、三重の味覚を堪能できるぜいたくなプランです。アワビや伊勢海老をオプションで追加することも可能。朝食はホットサンドになります。
グランドーム伊勢賢島へアクセス
車の場合
第二伊勢道路・鳥羽南白木ICより約35分
伊勢自動車道・伊勢西ICより約30分
電車の場合
近鉄志摩線・賢島駅より徒歩15分(無料送迎あり)
グランドーム伊勢賢島周辺のおすすめ観光スポット
おかげ横丁
伊勢神宮・内宮門前町にある人気観光スポット・おかげ横丁。赤福や伊勢たくあんといった伊勢グルメを扱うお店が立ち並び、常に多くの観光客でにぎわっています。江戸末期から明治期にかけての伊勢の雰囲気を再現した趣ある街並みの中、買い物や食べ歩きを楽しめます。
志摩スペイン村
スペインをテーマにつくられたレジャー施設・志摩スペイン村では、本格的なスペイン料理や、28種類のアトラクション、パレードやショーなどを楽しめます。園内は異国情緒あふれる雰囲気でフォトスポットもたくさん。海外旅行気分で一日楽しめる施設です。
伊勢神宮
伊勢に来たならだれもが訪れる名所・伊勢神宮。伊勢参りのメインであり天照大御神を祀る内宮は、おごそかで神聖な雰囲気に満ち、日本国内でも指折りのパワースポットです。
「グランドーム伊勢賢島」詳細・ご予約(予約サイト)
グランオーシャン伊勢志摩
住所:三重県伊勢市二見町松下1693-1
三重県・伊勢志摩エリアに2020年7月にオープンしたグランピングリゾート。目の前には穏やかな海が一面に広がり、波の音をBGMにビーチグランピングを楽しめます。設備やサービスも充実しているので、自然の美しさを感じながらも優雅で快適に過ごしたい方におすすめの施設です。
*クリックすると画像が拡大します。
画像は全て「グランオーシャン伊勢志摩」予約サイト(リゾートグランピングドットコム)より
グランオーシャン伊勢志摩の魅力
魅力① 洗練された5種類のインテリア
全5棟のドームテントからは美しい海を眺めることができ、優雅でぜいたくな時間を過ごせます。それぞれが「海・風・土・木・白」というテーマをもち、洗練されたインテリアで居心地の良い空間になっています。アメニティや設備も充実の内容で、ホテルのように快適な宿泊が可能です。
魅力② 近接する温泉施設
近接する旅館・旅荘 海の蝶の温泉を利用できます。露天風呂からは、緑豊かな草木の向こうに穏やかな海を眺める美しい景色を堪能でき、癒すのひとときを過ごすことができます。
魅力③ 夏はプライベートビーチも利用できる
長さ150mのプライベートビーチは、遠浅で穏やかなため小さな子供も遊びやすい環境です。7月下旬から8月末までは遊泳期間となっていて、広々としたビーチで海水浴を楽しめます。
魅力④ バーやレストランも
メイン棟となるトロピカーナにはシャワーブースやトイレのほかに、バーやレストランもあり、食事やドリンクを楽しみながらくつろげる場所になっています。BBQ後にカクテルを楽しんだり、朝のコーヒータイムを過ごしたりとさまざまな使い方ができます。
魅力⑤ テント内で子供たちとくつろげる時間
ドームテント内に絵本が用意されているのもこの施設の特色のひとつ。昔読んでいた懐かしの絵本を見つけて読み返したり、子供と一緒に初めての絵本を読んでみたり、ほっとくつろぐひとときを過ごせそうです。
グランオーシャン伊勢志摩の部屋タイプ
部屋タイプ | 部屋数 | 定員 | 料金(税別) |
シーサイドデッキ | 3 | 4名 | 14,300円~/人 (2名1室利用時素泊まり) |
グランデッキ | 2 | 4名 | 16,500円~/人 (2名1室利用時素泊まり) |
グランオーシャン伊勢志摩の外部設備
駐車場 | あり |
トイレ | メイン棟にあり |
シャワー | メイン棟にあり |
温泉 | 徒歩1分の温泉を利用可能(入湯税150円要) |
焚火 | なし |
その他 | – |
グランオーシャン伊勢志摩のテント設備
エアコン | あり |
ベッド | セミダブルベッド×4 |
BBQコンロ | あり |
BBQスペース | あり |
その他 | – |
グランオーシャン伊勢志摩の食事メニュー
夕食は伊勢志摩産のこだわりの食材をふんだんに使用したBBQディナー。アンガスビーフやバックリブといったこだわりのお肉料理から、伊勢志摩の海の恵みがたっぷり詰まったブイヤベースまで、ボリュームたっぷりのコースです。オプションでアワビや伊勢海老も追加可能です。
グランオーシャン伊勢志摩へアクセス
車の場合
伊勢自動車道・伊勢ICより約15分
電車の場合
JR東海・鳥羽駅より車で約10分(送迎あり)
グランオーシャン伊勢志摩周辺のおすすめ観光スポット
粟皇子神社
125社ある伊勢神宮内宮の社の中で最も海岸に近い場所にある神社です。海を守護する「淡海子神(あわみこのかみ)」が祀られていて、ひっそりとした境内はおごそかな雰囲気に満ちています。
鳥羽水族館
日本屈指の規模を誇る鳥羽水族館では、1200種の水陸の生物が飼育されています。日本国内唯一ジュゴンを飼育する水族館で、その姿を見に県内外から多くの人が訪れます。
夫婦岩
二神輿玉神社内にある夫婦岩は、互いに縄で固く結ばれたその姿から縁結びのシンボルとして有名です。季節によってその岩の間に、日の出や月を見ることができます。
「グランオーシャン伊勢志摩」詳細・ご予約(予約サイト)
Kabuku Resort
住所:三重県志摩市阿児町志島876
白い砂浜が広がる三重県屈指のサーフスポット・いちご浜のすぐそばにある複合リゾート施設。ビーチまで徒歩1分という環境でグランピングやバーベキューなどを楽しむことができます。プールやスケートパークといった遊びのフィールドもあり、アクティブ派の方にもおすすめの施設です。
Kabuku Resortの魅力
魅力① ジャグジーやサウナ付きのテント
宿泊棟は3タイプからなり、とくにおすすめなのがジャグジー・サウナ付きのグランドテント。フィンランド式のアロマサウナと星空の下のジャグジーバスで、身も心もリフレッシュできる癒しのグランピング体験を楽しめます。
魅力② 周辺には天然温泉やアミューズメントプールも
周辺には温浴施設も充実。車で15分の場所には天然温泉やアミューズメントプールを楽しめるアクアヴィラ伊勢志摩があり、英虞湾の美しい自然を眺めながら癒しのひと時を過ごすことができます。また、車で20分の場所にある檜扇荘では総ヒノキのお風呂で木の香りに包まれるリラックスタイムを楽しめます。
魅力③ 季節ごとに違ったイベントを開催
施設内で季節に応じたイベントも多く開催されています。女性に人気の草木染め・叩き染め体験では、季節の草木で煮出した染液で、ハンカチやコースターといったオリジナルアイテムを作ることができます。
*魅力が3点以上ある場合は、記入欄を追加してください
Kabuku Resortの部屋タイプ
部屋タイプ | 部屋数 | 定員 | 料金(税別) |
ラグジュアリーテント
(プライベートパーゴラ付) |
4 | 4名 | 21,000円~(素泊まり) |
ラグジュアリーテント
(パーゴラなし) |
2 | 4名 | 18,150円~(素泊まり) |
グランドテント
(サウナ・ジャグジー付) |
1 | 4名 | 33,300円~(素泊まり) |
ムービングルーム | 1 | 4名 | 33,300円~(素泊まり) |
Kabuku Resortの外部設備
駐車場 | あり(1台まで無料・2台目以降1000円) |
トイレ | 共用あり |
シャワー | 共用あり
(温水シャワー・外シャワー/ムービングルームには専用風呂あり) |
温泉 | 車で約10分・約15分の場所にあり |
焚火 | ファイヤースペースあり(焚き火台利用での焚き火も可) |
その他 | – |
Kabuku Resortのテント設備
エアコン | あり |
ベッド | ダブルベッド×2
シングルベッド×4 |
BBQコンロ | あり |
BBQスペース | あり |
その他 | – |
Kabuku Resortの食事メニュー
夕食はアワビや伊勢海老を含むBBQのほか、三重県産の鯛や牡蠣を玉ねぎフォンデュにしゃぶしゃぶしていただく玉ねぎフォンデュプランなどから選択可能。朝食は厚焼きたまごのサンドイッチのセットになります。
Kabuku Resortへアクセス
車の場合
伊勢自動車道・伊勢西ICより約40分
電車の場合
近鉄志摩線・鵜方駅より車で約15分
バス利用の場合92志島循環線「志島農協前」下車徒歩約5分
Kabuku Resort周辺のおすすめ観光スポット
横山展望台
標高140mの見晴らしのよい展望台。英虞湾に浮かぶ60の小島や岬を一望できる絶景スポットです。ベーグルやソフトクリームなどがいただけるカフェテラスもあり、自然豊かな美しい景色を眺めながら優雅なカフェタイムを楽しむこともできます。
GOOD GOOD MEAT
カブクリゾート内にあるGOOD GOOD MEATでは、旨味の詰まった牧草牛の鉄板ステーキやレアハンバーグなどがいただけます。テーブルに鉄板が付属していて、自分で好みの焼き加減に仕上げる楽しみがあるのも嬉しいポイントです。
海女小屋磯人
伊勢の海で獲れた新鮮な海の幸をバーベキューなどで頂ける人気店。女将さんは現役の海女さんで、ほかでは聞けないような海の話を聞きながら美味しい海鮮を堪能することができます。
NEMU RESORT
住所:三重県志摩市浜島町迫子2692-3
三重県伊勢志摩の美しい自然の中に囲まれた総合リゾート施設。広大な敷地内では森・海・空といった自然にふれるアクティビティや体験イベントが多数行われています。アウトドアレストランを中心としたグランピングエリアがあり、ラグジュアリーなホテルステイでグランピングを体験してみたいという方におすすめです。
NEMU RESORTの魅力
魅力① テントでフレンチを堪能できる
丘の上の里山ラウンジには大きなオープンテントが張られており、夜になると極上フレンチのアウトドアレストランに。焚き火コーナーも設けられ、星空の下で火を囲みながら焼きマシュマロを楽しむこともできます。三重の美しい自然に360度囲まれたロケーションでラグジュアリーなグランピング体験ができるのは、この施設ならではです。
魅力② テーマごとに異なる館内の浴場
館内の浴場・恵みの湯では、癒し・浄化・再生をそれぞれテーマにしたお風呂を楽しめます。癒しがテーマの潮騒の湯は、敷地内から湧く天然温泉。保湿効果が高いのが特徴で、冷え性や疲労回復に効果的です。ミキモトコスメティックスと共同開発した合歓の木湯・真珠の湯は、美肌効果の高い成分が配合されている女性に嬉しいお風呂です。
魅力② クルージングなど様々なアクティビティ
英虞湾のクルージングやデッキチェアに寝転んでのスターウォッチング、夕日に包まれながら行うサンセットヨガなど、数多くのアクティビティを楽しめます。敷地内移動に使えるカートやカニ釣りセット、双眼鏡や凧を含む七つ道具などの有料レンタル品もあり、大自然をとことん満喫できます。
NEMU RESORTの部屋タイプ
部屋タイプ | 部屋数 | 定員 | 料金(税別) |
プレミアムデラックスルーム | 8 | 3名 | 23,200円~ (1泊2食付き・1名1室利用時) |
デラックスルーム | 21 | 4名 | 20,200円~
(1泊2食付き・1名1室利用時) |
スーペリアタタミルーム | 31 | 5名 | 18,800円~ (1泊2食付き・1名1室利用時) |
NEMU RESORTの外部設備
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
シャワー | あり |
温泉 | 施設内にあり |
焚火 | グランピングエリアにて焚き火カフェあり |
その他 | – |
NEMU RESORT5のテント設備
エアコン | あり |
ベッド | プレミアムデラックスルーム:ダブルベッド×2 デラックスルーム:セミダブルベッド×2 スーペリアタタミルーム:布団 |
BBQコンロ | あり(有料・ランチのみ) |
BBQスペース | あり(有料・ランチのみ) |
その他 | – |
NEMU RESORTの食事メニュー
里山テラスでいただくグランピングディナーは、伊勢志摩の食材をふんだんに使ったリゾートフレンチのコースです。カジュアル、スタンダード、料理長のおまかせの3コースから選択可能。朝食は洋食メニューになります。伊勢の海の幸を含んだBBQランチのプランもあり、自然に囲まれた里山ラウンジでBBQを楽しむこともできます。
NEMU RESORTへアクセス
車の場合
伊勢自動車道・伊勢西ICまたは玉城ICより約40分
電車の場合
近鉄特急賢島駅よりマリンタクシーで約10分(無料送迎バス20分)
NEMU RESORT周辺のおすすめ観光スポット
志摩地中海村
地中海の街並みをイメージしてつくられた宿泊リゾート。入村料を払えば日帰りでの観光も可能です。敷地内には美しい白璧の建物が立ち並び、地中海の街並みが広がります。レストランや雑貨店のほか、英虞湾のクルーズ体験もでき、大人から子供まで楽しめるスポットです。
真珠工房 真珠の里
アコヤ貝から真珠を取り出す体験や、アコヤ真珠を使ったアクセサリー作りなど、伊勢志摩ならではの体験を楽しめます。地元産の海鮮を味わえる海上バーベキューもあり、ファミリーでのレジャーにおすすめのスポットです。
イワジン喫茶室
常に観光客や地元客でいっぱいの人気の喫茶店。志摩のNo.1グルメを決めるコンテストでグランプリを受賞したブイヤベースは、地元の海の恵みがギュッと詰まった自慢の一品です。
奥伊勢フォレストピア
住所:三重県多気郡大台町薗993
三重県内で唯一ユネスコエコパークに登録されている自然豊かな大台町にある宿泊施設。山荘・コテージ・キャンプサイトで構成され、それぞれに合ったスタイルでアウトドアライフを満喫できます。敷地内・施設周辺で楽しめるアクティビティが多数あり、自然の中でアクティブに遊びたい方にぴったりの施設です。
奥伊勢フォレストピアの魅力
魅力① 木の香りで癒されるログハウス
全5棟のコテージ内は、木の香り漂うログハウス風でくつろげる雰囲気。エアコン完備のうえ、床暖房もあるので冬場でも暖かく快適に過ごすことができます。広々としているのでグループでの利用や二世代三世代での家族旅行にもおすすめです。
魅力② 山に囲まれた環境!もしかしたら野生動物に会えるかも
三重県内で最も長い河川・宮川と、緑豊かな山々に囲まれた環境が魅力のひとつ。さまざまな野生の動植物との出会いを楽しんだり、夜には満天の星空を見上げ天体観測をしたりと、自然を思う存分満喫できるロケーションです。
魅力③ 自由に利用できる温泉
敷地内に自由に利用できる温泉があるのが嬉しいポイント。山荘内にある宮川温泉は、奥伊勢の地ではめずらしい天然温泉です。風情あふれる露天風呂は周囲を森に囲まれ、奥伊勢の自然を感じながら温浴を楽しめます。
魅力④ 自然を楽しむ様々なアクティビティ
ハイキングや魚のつかみ取りなど自然に親しむ多種多様なアクティビティやイベントが用意されていて、思い切り自然と遊ぶことできます。6~7月にかけてホタル観賞のナイトツアーも開催され、都会では決して見れない美しい光景に出会うことができます。
奥伊勢フォレストピアの部屋タイプ
部屋タイプ | 部屋数 | 定員 | 料金(税別) |
コテージ(寝室1部屋) | 2 | 5名 | 22,000円~ |
コテージ(寝室2部屋) | 3 | 5名 | 27,500円~ |
奥伊勢フォレストピアの外部設備
駐車場 | あり(乗入れ不可) |
トイレ | コテージ内にあり |
シャワー | コテージ内にあり |
温泉 | 施設内にあり |
焚火 | 焚き火台利用で可 |
その他 | – |
奥伊勢フォレストピアのテント設備
エアコン | あり |
ベッド | ベッド・布団(コテージにより異なる) |
BBQコンロ | あり(2時間以内利用・1テーブル3,300円・要予約) |
BBQスペース | あり |
その他 | – |
奥伊勢フォレストピアの食事メニュー
事前予約をすれば食材を持ち込んでのBBQが可能で、1テーブル3,300円(2時間以内)の貸し出しになります。ガスコンロ完備のキッチンがついているのでそちらで調理することも可能です。敷地内のレストランでの食事も可能で、3日前までの予約が必要となります。
奥伊勢フォレストピアへアクセス
車の場合
伊勢自動車道・勢和多気JCTより約30分
電車の場合
R紀勢本線三瀬谷駅より車で約15分(無料送迎あり)
奥伊勢フォレストピア周辺のおすすめ観光スポット
大台ケ原
日本百名山のひとつであり、日本屈指の秘境といわれる大台ケ原。大パノラマが広がる山頂をはじめ、立ち枯れの樹木が広がる正木峠、断崖絶壁の大蛇嵓など絶景ポイントが多数あり、美しい景色を楽しめます。
Verde大台ツーリズム
さまざまなアウトドアアクティビティを体験することができます。清流宮川でのカヤック体験や熊野古道伊勢路のトレッキングなど、大人から子供まで楽しめるプログラムが満載です。
月壺
大台町の旬の食材を楽しめると人気の定食屋。とくに鮎が美味しいことで有名で、塩焼き以外にも煮つけや刺身まで、さまざまな鮎料理を味わえます。